top of page

​講師業

​ご依頼に応じて講師業も承ります

​Co育てアシストプログラム

​Co育てアシストプログラムは、NPO法人母力向上委員会が開発した、街中で子育てをサポートする人材を育てるためのプログラムです。主に中高生向けに授業の中で実施したり、公募型で開催しています。また、一般の大人向けにも実施します。

■対象:中高生、大学生、一般大人

​■時間:50分枠or100分枠

​企画のキ講座

​主にママ向けに、何かはじめてみたいけど何からしたらいいのかわからないという方のための講座を実施しています。起業や仕事というよりは、趣味や活動をやってみたいという人向けの内容です。目的と目標の違いや、対象者の設定、プロジェクトマネジメントなどをごくごく簡単にお伝えします。この講座を受講して、フリマ主催者になったり、習ってきた資格を活かした場作りをはじめたりするママがでています。

■対象:主にママ、何か始めてみたいと思っている方

■時間:1時間30分

​読書感想文の書き方講座

小学生親子向けの読書感想文の書き方講座です。親が子どもに質問をしながら、マインドマップの手法を使い読書感想文の骨子をしあげていく方法をお伝えします。この手法を使って読書感想文を書くと、本を読んで子どもが本当に思っていることを感想文として仕上げることが可能になります。

■対象:小学生親子

​■時間:2時間

66493297_2070202369752222_3816860336997269504_n.jpg

​ファシリのファ講座

会議や人が集まる場の進行をする人のことをファシリテーターとよびます。安心してその場にいることができ、みんなが必要な意見を言えて、建設的な意見交換をするために必要なスキルがファシリテーションです。このファシリテーションって何?どんなこと?というはじめの1歩に、その考え方などをお伝えする講座です。社会人で人と接する機会のある人なら誰でも役に立つスキルです。

■対象:一般大人

​■時間:2時間

LINE_ALBUM_79未来ミーティング_240905_9.jpg

Follow Me

  • Instagram
bottom of page