宝永火口親子ハイキング2025行ってきました♪
- 麗佳 小野
- 4 日前
- 読了時間: 2分

宝永火口親子ハイキング行ってきました⛰️
9/15は総勢5人、23日は総勢16人で宝永火口へ!どちらも雲の中の富士山五号目より出発し、六合目を抜けて宝永火口、森を抜けるルート。小学1年生からみんなで歩きました。

登りでは小学生に引っ張られながら進み、景色を見ながら深呼吸をしたり、宝永火口ではまるで火星のような景色の中お弁当を食べ、石積み選手権と丸い石探し選手権で優勝を決め、森を進んでいる間に人慣れしてるメス鹿とオス鹿に出会いました。
参加者のみなさんは、富士山の見える場所に住んでいるけど宝永火口に行くのは初めてという方が多く、壮大な景色と300年前の噴火口という歴史と、自然の作り出す生き物たちの関わりを、体で感じてくれたのではと思います。いつも見ている富士山の本当の姿を少し垣間見て体感してもらえたこと自体が嬉しかったです。

2回とも長男を連れて行ったのですが、子どもたちのリーダーのような立ち振る舞いで、勝手にチョコじゃんけん大会を始めたり、小1の手を引いて坂を駆け降りたり、前からそこに住んでいるかのように岩に登ってくつろいだりしていて、とてもいいバランスで立ち回ってくれました。

来年はピーカンで晴れることを祈りつつ、また来年もやりたいです。今回行けなかった皆様、来年またご一緒しましょう!
今年ご一緒してくださった皆様、いい参加者のみなさんに恵まれました。楽しかったね❤
ありがとうございました✨
コメント